離婚相談、離婚問題なら離婚回避、夫婦関係修復から離婚手続きまで全て対応!離婚の窓口にお任せください。全国対応です!
2017年2月15日
「死後離婚」が気になる人のためのセミナー
~死後離婚体験者の夫婦カウンセラーが語る~
2017年2月21日(水)14時~
講師:高原彩規子(夫婦問題カウンセラー)
アドバイザー:今吉未穂子弁護士
2015年12月10日
大西弁護士、西山行政書士、峰社会保険労務士、高原カウンセラー、松本探偵が出席し、離婚の窓口勉強会をグランフロント大阪で開催致しました。
2015年11月24日
松本探偵が講演、大西弁護士が司会を担当し、離婚の窓口第6回セミナーをグランフロント大阪で開催致しました。
2015年10月27日
猿渡行政書士が講演、高原夫婦の再愛カウンセラーが司会を担当し、離婚の窓口第5回セミナーをグランフロント大阪で開催致しました。
2015年9月24日
大西弁護士が講演、高原夫婦の再愛カウンセラーが司会を担当し、離婚の窓口第4回セミナーをグランフロント大阪で開催致しました。
2015年8月28日
峰社会保険労務士が講演、松本離婚カウンセラーが司会を担当し、離婚の窓口第3回セミナーをグランフロント大阪で開催致しました。
2015年7月15日
西山行政書士が講演、峰社会保険労務士が司会を担当し、離婚の窓口第2回セミナーをグランフロント大阪で開催致しました。
2015年6月23日
高原カウンセラーが講演、峰社会保険労務士が司会を担当し、離婚の窓口第1回セミナーをグランフロント大阪で開催致しました。
2015年6月15日
小林カウンセラーと高原カウンセラー、松本カウンセラー、西山行政書士が離婚の窓口大阪ルームでミーティングを行いました。
◆ 突然、離婚を切り出された...
◆ 離婚調停の呼び出しが...
◆ 離婚した方がいいのかよくわからない...
◆ 離婚の悩みを聞いて欲しい...
◆ 離婚相談する相手が居ない...
◆ 夫婦関係を元通りにしたい...
◆ 離婚を回避したい...
◆ 不満はあるけどやっぱり離婚はしたくない...
◆ もう夫(妻)とはやっていけない...
◆ 少しでも有利に離婚したい...
◆ こっそり離婚活動(離活)したい...
◆ 親権や監護権が欲しい...
一つでも当てはまるなら、お気軽にご相談ください。
専門家が丁寧に、分かりやすく対応いたします。
離婚問題は、婚姻生活の積み重ねの結果ですが、引き金は突然やってきます。
そのため、現在の結婚生活に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
実際、適切な対応ができないと、協議離婚で数百万円もの慰謝料を取られてしまったケースもあります。
また、親権を相手方に取られたケースもあります。
こういったリスクを避けるためには、離婚回避の場合は適切な対応が求められ、離婚に進む場合には専門家にご相談いただくことで、デメリットが起きないよう、対策を行うことができます。
離婚問題に直面し、離婚相談先を選ぶときには、料金の安さだけで選ぶと、後々になって後悔してしまうことも少なくありません。
離婚相談を扱っている専門家はたくさんありますが、「どこに依頼しても同じ」というわけではないのです。
離婚相談は弁護士、司法書士、行政書士、カウンセラー、探偵などが行っておりますが、その殆どが自分の専門分野への誘導を行います。
例えば、行政書士や司法書士は訴訟代理人にはなれず、また示談交渉も禁じられているため、相手方の予期せぬ訴訟に巻き込まれたくないのが本音です。
そこで弁護士とタッグを組みますが、そうすると自分の売り上げが減ることになるので、出来る限り訴訟にならないように自分の依頼者の利益を削ってでも、相手方の条件を飲む専門家もいらっしゃいます。
私どもは各専門家がバラバラに対応するのではなく、相談者の利益を一番に考え、同じ案件で専門家が多方面から意見を出し合い対応します。
ですから士業間同士の縄張り争いは全くおきません。
さらに単なる業務提携では無く、共同運営なので、「この問題は○○先生」「この相談は○○先生」といったたらい回しになる事が無く、対応は1箇所で可能です。
このように、離婚回避、夫婦関係修復を含め離婚相談、離婚問題解決を適切に行うことで、あなたの大切なお金や時間を守ることができるのです。
私たちは、多くの離婚問題を抱える相談者様をお手伝いするため、無料離婚診断を実施しています。
お電話による無料離婚診断・メールによる離婚診断、LINE「@rikon」(※他人からは見えません)による無料離婚診断も実施しております。まずはお気軽にご相談ください。
離婚の窓口に寄せられる離婚相談の件数は年間300件を超えます。離婚したい人、離婚したくない人、20代~70歳代まで幅広い相談者をサポートさせて頂いております。
離婚相談には弁護士、司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、ファイナンシャルプランナー、臨床心理士、カウンセラー、探偵、占い師が対応致します。
離婚に進まれる方は上記の通り、プロフェショナル集団が有利に対策を講じますが、実は私たち離婚の窓口では基本的に離婚回避、夫婦関係修復のご提案を致します。
「離婚をしたくない」 「夫婦が元通りに」
など離婚を拒否したい方はぜひご相談ください。
最短で、お問い合わせいただいたその日にご相談いただけます。
対応地域は二府一県(大阪府・京都府・兵庫県)です。
詳しくはこちらをクリック
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
豊中市のM.O 様
男性、女性のカウンセラーを選択出来ましたし、法律問題や煩雑な手続きを1箇所でやってくれたので大変助かりました。未だにカウンセラーの方とは友達付き合いさせていただいております。
大阪市のK.Y 様
主人から離婚を切り出された時は本当にびっくりしました。でも、こちらで相談させていただき、離婚しない方法もアドバイス頂き感謝しております。